スケジュール
公演予定 | 過去の公演
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 - 2002
2008

プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
カンターブリア フェスティヴァル
     指揮 : アンジェロ・カヴァッラーロ
     演出 : リンゼイ・ケンプ
   2008年11月7日、9日
         グラン・テアトロ・デ・コルドバ(スペイン・コルドバ)
        Coro de Ópera Cajasur y Orquesta de Córdoba
        詳細 : Opera XXI
     
        2008年10月23日、25日 Palacio De Festivales De Cantabria(スペイン・サンタンデル)
        *ゾラン・トドロヴィッチ(ピンカートン)、フランチェスカ・フランチ(スズキ)、マヌエル・ランツァ(シャープレス)
       Coro lírico de Cantabria y Orquesta de Córdoba
         詳細 : Opera XXI
      
      

     2008年6月20日、22日 マラガ セルバンテス劇場(スペイン・マラガ)
          *マリア・ロドリゲス・クズィ(スズキ)
          Coro de Ópera de Málaga y Orquesta Filarmónica de Málaga
          詳細 : Opera XXI

コンサート 「オペラ・アリアの夕べ」
アリアと重唱
 ヴェルディ 「イル トロヴァトーレ」「オテッロ」「ドン・カルロ」
    プッチーニ 「ラ・ボエーム」「蝶々夫人」
    チレーア 「アドリア―ナ・ルクヴルール」 ほか
2008年7月31日
   トッパンホール(東京)
   *大村博美(ソプラノ)、樋口達哉(テノール)、堀内康雄(バリトン)、河原忠之(Pf)
   詳細 : トッパンホール

プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2008年5月24日、28日、31日、6月2日、5日、7日、9日
モントリオール歌劇場(カナダ・モントリオール)
     指揮 : ヤニック・ネゼ =セガン
     演出 : モファット・オクセンブールド
     *リチャード・トロクセル(ピンカートン)、アンナマリーア・ポぺスク(スズキ)、
     ジェームズ・ウエストマン(シャープレス)
   

プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2008年4月9日、11日、13日、15日、21日
     イスラエル歌劇場(イスラエル・テル アヴィヴ)
     指揮 : ダニエル・インバル
     演出 : マリウス・トレリンスキー
     *ゾラン・トドロヴィッチ(ピンカートン)、ジョナサン・サマーズ(シャープレス)
     The Israel Symphony Orchestra Rishon LeZion, The Israeli Opera Chorus
     詳細 : イスラエル歌劇場
   

プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2008年1月16日、23日、26日、2月3日
   ドイチェ オーパー ベルリン(ドイツ・ベルリン)
     指揮 : カルロ・モンタナーロ
     演出 : ピエール・ルイージ・サマリターニ
     *ロベルト・アロニカ(ピンカートン)、ウルリケ・ヘルツェル(スズキ)、ジャン=リュック・シェニョー(シャープレス)
   

コンサート 「ヴェルディの夕べ」
  ・「エルナーニ」より “エルナーニ、連れて逃げて”
  ・「シチリア島の夕べの祈り」より “ありがとう、愛しい友よ”
  ・「オテッロ」より “柳のうた” ~ “アヴェマリア”
  ・「シモン ボッカネグラ」より “この暗い夜明けに”
  ・「ドン・カルロ」より “世の虚しさを知る神”
2008年1月6日
ロレーヌ国立歌劇場(フランス・ナンシー)
     指揮 : ローラン・カンペロン
     ナンシー歌劇場交響楽団




 
  