スケジュール
公演予定 | 過去の公演
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 - 2002
2011

ベッリーニ 「ノルマ」
ノルマ
2011年10月28日、30日、11月2日
     ローザンヌ歌劇場(スイス・ローザンヌ)
     指揮 : ロベルト・リッツィ・ブリニョーリ
     演出 : マッシモ・ガスパロン
     *ジュゼッペ・ジパリ(ポッリオーネ)、ベアトリス・ウリア・モンソン(アダルジーザ)、オーレン・グラドゥス(オロヴェーゾ)
     ローザンヌ室内管弦楽団、Opéra de Lausanne choir
      アーカイブ PNG472KB
「Nancy Solidarité Japon - 親愛なる日本」
(震災復興支援コンサート)
2011年9月4日
   ロレーヌ国立歌劇場(フランス・ナンシー)
     指揮 : ティト・ムニョズ
     *大村博美(ソプラノ)、ホセ・クーラ(テノール)、ブルーノ・プラティコ(バスバリトン)& ホセ・クーラ氏マスタークラス生徒
     ナンシー歌劇場交響楽団

モーツァルト 「フィガロの結婚」
伯爵夫人
2011年5月27日、29日、31日、6月2日、4日
   ロレーヌ国立歌劇場(フランス・ナンシー)
     指揮 : パオロ・オルミ
     演出 : ジャン・リエルミエ
     *アンドレ・モルシュ(フィガロ)、ナイジェル・スミス(伯爵)、ガブリエル・フィリポネ(スザンナ)、アンジェリク・ノルデュ(ケルビーノ)、ブルーノ・プラティコ(バルトロ)

日本のためのチャリティーコンサート 「Hope Japan」
「からたちの花」「赤とんぼ」(山田耕筰)
2011年4月6日
   シャンゼリゼ劇場(フランス・パリ)
     指揮 : ティト・ムニョズ
     *Kenzo(デザイナー)、庄司沙矢香(ヴァイオリニスト)、児玉桃(ピアニスト)、島地保武(ダンサー)、マルタ・アルゲリッチ(ピアニスト)、シルヴィ・ギエム(バレリーナ)、ナタリー・ドゥセー(ソプラノ)、ロランド・ヴィラソン(テノール)ほか
     放送 : 2011年4月30日 23:30~ NHK-BS「プレミアムシアター」

プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2011年3月4日、6日
     ポーランド国立歌劇場(ポーランド・ワルシャワ)
     指揮 : タデウス・コズロフスキー
     演出 : マリウス・トレリンスキー
     *セルゲイ・セミシュク―ル (ピンカートン)、マルゴルツァータ・パンコ(スズキ)

 
コンサート 「愛の歌」
アリアと重唱
「ラ・ボエーム」ハイライト
 「蝶々夫人」ハイライト
 「椿姫」“ああ、そはかの人か ~ 花から花へ”
 「ウエストサイドストーリー」ほか
2011年2月19日、20日
   デワン・フィルハーモニー・ペトロナス(マレーシア・クアラルンプール)
     指揮 : ケヴィン・フィールド
     *大村博美(ソプラノ)、マルク・エルヴィユー(テノール)
     マレーシアフィルハーモニー管弦楽団

第54回 NHKニューイヤーオペラコンサート
ヴェルディ「椿姫」より
“乾杯の歌 - 友よ、さあ飲みあかそう” “ああ、そはかの人か ~ 花から花へ”(ヴィオレッタ)
2011年1月3日
     NHKホール(東京)
     指揮 : 広上淳一
     東京フィルハーモニー交響楽団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部、新国立劇場合唱団
     放送 : Eテレ・NHK-FM (生放送)
      アーカイブ PNG504KB




 
  
