スケジュール
公演予定 | 過去の公演
2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 - 2002
2018

大村博美ソプラノリサイタル
2018年12月18日(火)18:30
	 和光大学ポプリホール鶴川(東京・町田)
予定曲目 ・ヴェルディ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ!” ・ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」より “亡くなった母を” 他
*ピアノ:吉永哲道
	 詳細:和光大学ポプリホール鶴川
	  主催・お問合せ:070-6463-7576(MC企画)
	  チケット発売中:4,000円(全席自由) ※完売いたしました(12月3日現在)
	  チケット取扱い:
	  ◯チケットぴあ(音声応答電話予約 Tel:0570-02-9999/Pコード:133-277)
      ◯町田市民ホール(電話・窓口 Tel:042-728-4300
      ◯和光大学ポプリホール鶴川(窓口のみ)東京都町田市能ヶ谷1-2-1 Tel:042-737-0252 ※取扱い時間をご確認ください。 
     
プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2018年12月2日(日)
		
     メインホール/ラトヴィア国立歌劇場(ラトヴィア・リガ)
     指揮:アルベルト ヴェロネージ
     演出:Sofija Maslovska (Original Staging), Vladimirs Okuņs (Director of the Revival)
     *Andris Ludvigs(ピンカートン)、Jānis Apeinis(シャープレス)、Laura Grecka(スズキ)
     ラトヴィア国立歌劇場管弦楽団・合唱団
     詳細:ラトヴィア国立歌劇場
    
		 当日の録画より(一部抜粋) 
	
	
リサイタル オペラ・アリアの夕べ in 自由が丘
2018年11月4日(日)16:00
		月瀬ホール(東京)
・「からたちの花」北原白秋作詞・山田耕筰作曲
・ヴェルディ「運命の力」より
   “さようなら みなしごの私” 
“やっとたどり着いた〜憐れみの聖母”
	   “神よ、平和を与えたまえ!”
	・プッチーニ「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
・ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」より “亡くなった母を” 他
<アンコール>バッハ/グノー「アヴェ・マリア」
ピアノ:吉永哲道
	詳細:月瀬ホール
	
    
    
<マディラン音楽祭> リサイタル(歌とピアノ)
2018年7月27日(金)20:00
   	 Château Montus-Castelnau Rivière Basse(フランス・マディラン)
    
フランスオペラ、イタリアオペラのアリアより ・ベッリーニ「ノルマ」より “清らかな女神よ” ・プッチーニ 「蝶々夫人」より “ある晴れた日に” 他
ピアノ:中野正克
     詳細:Association Musique en Madiran
     Email : musiqueenmadiran@wanadoo.fr(チケット販売、その他インフォメーション)
	 音楽祭のほかのプログラムは  こちら をご覧ください。
第64回 プッチーニ フェスティヴァル プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2018年7月20日(金)
		
     グラン テアトロ ジャコモ・プッチーニ(野外大劇場)(トッレ・デル・ラーゴ|トスカーナ・イタリア)
     指揮:吉田裕史
     演出:Vivien A. Hewitt
     舞台美術:安田 侃
		 *Hector Lopez Mendoza(ピンカートン)、Pierluigi Dilengite(シャープレス)、Rossana Rinaldi(スズキ)、Marco Voleri(ゴロー) — 全てのキャスト、スタッフはこちらから
     プッチーニ フェスティヴァル オーケストラ、プッチーニ フェスティヴァル コーラス 
       詳細:プッチーニ フェスティヴァル財団
     
     
プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2018年5月12日(土)
		
     メインホール/ラトヴィア国立歌劇場(ラトヴィア・リガ)
     指揮:アルベルト ヴェロネージ
     演出:Sofija Maslovska (Original Staging), Vladimirs Okuņs (Director of the Revival)
     *Andris Ludvigs(ピンカートン)、Jānis Apeinis(シャープレス)、Laura Grecka(スズキ)
     ラトヴィア国立歌劇場管弦楽団・合唱団
     詳細:ラトヴィア国立歌劇場
     
プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2018年3月24日(土)
		
     メインホール/ラトヴィア国立歌劇場(ラトヴィア・リガ)
     指揮:アルベルト ヴェロネージ
     演出:Sofija Maslovska (Original Staging), Vladimirs Okuņs (Director of the Revival)
     *Andris Ludvigs(ピンカートン)、Jānis Apeinis(シャープレス)、Laura Grecka(スズキ)
     ラトヴィア国立歌劇場管弦楽団・合唱団
     詳細:ラトヴィア国立歌劇場
ベッリーニ 「ノルマ」
ノルマ
2018年3月17日(土)17時、18日(日)14時
		 ※18日(日)マチネ公演に出演することとなりました
Bunkamura オーチャードホール(東京)
     指揮:リッカルド・フリッツァ
     演出:菊池裕美子
     *17日 城 宏憲(ポッリオーネ)、妻屋秀和(オロヴェーゾ)、小泉詠子(アダルジーザ)
      18日 樋口達哉(ポッリオーネ)、狩野賢一(オロヴェーゾ)、富岡明子(アダルジーザ)
     東京フィルハーモニー交響楽団・二期会合唱団
     詳細:二期会、オーチャードホール
     
     二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演
     東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ
プッチーニ 「蝶々夫人」
蝶々さん
2018年1月31日(水) 2月6日(火)・10日(土)・17日(土)・22日(木) 3月2日(金)・6日(火) [好評につき追加公演が決定しました]2月13日(火)
		
     メインホール(フィンランド・ヘルシンキ)
     指揮:Paul Mägi / Pietari Inkinen
     演出:笈田ヨシ
     *Jyrki Anttila / Mika Pohjonen(ピンカートン)、Jaakko Kortekangas / Olli Tuovinen(シャープレス)、enny Carlstedt / Jenny Carlstedt(スズキ)
     フィンランド国立歌劇場管弦楽団・合唱団
     詳細:フィンランド国立歌劇場
MIKIMOTO 第58回 日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート New Year Concert 2018
2018年1月14日(日)
サントリーホール(東京)
     指揮 : 大野和士
     *脇園彩(Ms)、笛田博昭(Tn)
     東京都交響楽団
	 詳細 :  サントリーホール、公益財団法人ソニー音楽財団

第61回 NHKニューイヤーオペラコンサート
プッチーニ「トスカ」より“歌に生き、愛に生き”(トスカ)
2018年1月3日(水)
		*チケット発売 : 2017年10月31日(火) 10:00より
NHKホール(東京)
     指揮 : 沼尻竜典
     東京フィルハーモニー交響楽団、新国立劇場合唱団、二期会合唱団、びわ湖ホール声楽アンサンブル、藤原歌劇団合唱部
     放送 : Eテレ・NHK-FM (生放送)
     詳細 :  NHKプロモーション




 
  


